top of page

​物語を紡ぐ宿

onzo_logo_white2.png

瀬戸内海の中央部に位置し、しまなみ海道の真ん中に位置する生口島、瀬戸田町。

Onzo(オンゾー)は、しおまち商店街の真ん中、瀬戸田港から徒歩3分にあり、観光名所や飲食店も近い、

3部屋だけの小さいながらも便利で機能的なゲストハウス&カフェです。

やっぱ広島じゃ割(全国支援割)ロゴマーク.png

やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)ご利用できます

​2023/5/23更新

この商品は、やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)を活用した

宿泊割引プランです。

5類移行後はワクチン3回接種歴及びPCR検査等による陰性結果の確認が

不要になりました。

 ■1.期間 

    2023年5月25日(木)〜6月30日(金)チェック・イン

(7月1日(土)チェック・アウト)

 ■2.やっぱ広島じゃ割適用プラン

    A:じゃ割宿泊プラン

    

 ■3.宿泊費(割引額20%)

    A:宿泊料金5,000円ーやっぱ広島じゃ割補助金1000円=お支払額4,000円

     (電子クーポン:平日2000円分、土曜1000円分付)

      ※アプリ「region pay」をダウンロードしてください。

    

 ■4.対象者

  日本にお住まいの方で、以下の要件を満たす方

  (1)本人の居住地が確認できる書類(運転免許証・保険証・マイナンバーカー

     ド・パスポートなど)の提示ができる人

    

     

 ■5.その他

  ・宿泊プランは連続で7泊分まで対象とします。1人様複数回ご利用いただけます。

  ・補助金の上限に達し次第、宿泊割引プランの販売は終了になります。

 ■6.生口島・瀬戸田町でクーポン券が使えるお店は​regionpayでご確認ください。

 

「飲んでみんさい!広島の酒クーポン」配布終了しました。

​おのみちGO!GO!キャンペーンは無事終了しました。

瀬戸田港周辺 歴史散策ツアー

man6.jpg

中世には小早川生口氏の外港として栄えた瀬戸田港 。

瀬戸田港を降りると、海岸沿いには 懐かしい甍(いらか)の波が並ぶ漁師町。

 

その背後の潮音山を見上げると、国宝三重塔が瀬戸田水道を見下ろし、由緒ある神社仏閣が多くあります 。

 

細い小路では云われのあるお地蔵さんが通る人を見守っています 。

 

先人が積み重ねた歴史ともにつくられた風光明媚な景観をのこす瀬戸田港周辺の魅力を感じてみませんか?

ガイド役は瀬戸田町郷土文化研究会の萬所和幸さんです。

今回は5月、6月限定のモニターツアーということで、¥1,500円/1名様とお得な価格です。

ご予約はこちらからどうぞ!

【コンセプト】

「紡ぐ」をコンセプトとしています。訪れた人が地元の人とつながることで、それぞれの物語や思い出を紡いでもらい、しまなみ海道や瀬戸田をより深く知る「旅」を楽しみ、そしてまた訪れていただける・・・そのような場所になることをめざしています。

【特長】

・瀬戸田のこと(観光スポット・歴史・文化等)をより詳しく知りたい方にうってつけです。

(店主が地元の観光・歴史案内ができ、もし店主の記憶が曖昧な場合にも資料や冊子を揃えた『瀬戸田レモン文庫』を設置しています。)

・しおまち商店街の真ん中あたりにありますので、お食事処や観光名所へのアクセスが便利です。

・チェックイン後の門限はありません。また、チェックアウトが12:00ですので午前中もゆっくり散策や観光することができます。

                         【ご予約】

【宿泊予約】からのご予約をお願いいたします。

またはお電話(080-3873-2446)でも可能です(10:00~22:00)。(藤田)

※当日に宿泊予約の方は、必ずお電話でお問い合わせをお願いいたします。

【アクセス】

・瀬戸田港まで徒歩4分

​・国宝三重塔まで徒歩10分~

・耕三寺・平山美術館まで徒歩5分

・レンタサイクルのお店まで徒歩1分~5分程度

・お食事処・居酒屋まで徒歩1分~

bottom of page